農業日記 新規就農を申請すらさせてもらえなかった話|理不尽な対応に負けなかった4年 こんにちは、たくみです。今日は、僕が農業を始めたころに経験した「どうしても許せなかったこと」を書こうと思います。それは、4年前の出来事です。僕は新規就農者の認定を受けようと、役場に相談に行きました。申請書すら出させてもらえなかった僕は当時、... 2025.07.09 農業日記
牛のこと 🐄島の命を守った9ヶ月間と、重なったもう一つの試練|離島ヘルパーの奮闘記 沖縄県・多良間島で9ヶ月間、農家さんの代わりに牛の世話を引き受けた実体験を綴ります。さらにもう一軒の農家さんも入院し、2軒分を同時に管理した離島ならではの支え合いの記録。 2025.07.08 牛のこと
家族の事 🍉スイカバーと夕焼けと、5人兄弟の夏。 多良間島で5人の子どもたちとスイカバーを片手に夕方のお散歩。セミを捕まえ、夕焼け空を眺めた、何気ないけど忘れたくない夏の日の記録です。 2025.07.05 家族の事島の暮らし
家族の事 🌺【多良間島で5人育てて思う】不便だけど豊か。離島で子どもと生きる日々 沖縄の離島・多良間島で5人の子どもを育てる父親が語る、自然豊かな島での子育てのリアル。自然の中で自由に育つ子どもたち。沖縄・多良間島での子育てと、そこで感じた“心の豊かさ”を綴ります。離島ならではの課題や喜びを、牛と畑に囲まれた暮らしの中で見つけた実体験として紹介。 2025.07.04 家族の事島の暮らし