島の暮らし

家族の事

家族で笑顔いっぱい!2025年運動会の思い出

2025年9月13日、子供達の小学校で秋の運動会が開催されました。朝から青空が広がり、子供達も私たち夫婦もワクワクしながら会場へ向かいました。リレーや綱引き、校歌遊戯、エイサー、そして「Let's!ジャンプ!ポポポポーズ♪」など、たくさんの...
島の暮らし

【大会レポート】多良間島陸上競技大会|砲丸投げ優勝&円盤投げ準優勝!

遅ればせながら、大会のご報告少し遅くなりましたが、8月に行われた多良間島陸上競技大会のことを記録しておきます。朝から青空が広がり、会場には島中から子どもから大人までたくさんの人が集まりました。太鼓の音と声援が響き、まさに「島全体がひとつにな...
家族の事

【スイカ収穫】夏の畑で息子と一緒に!家族で育てた甘いご褒美🍉

家族と育てたスイカを収穫!子どもの笑顔と共に、多良間島の畑で過ごした夏の思い出を紹介します。多良間島でスイカを収穫!家庭菜園で育てた甘いスイカと、家族の笑顔が広がる夏の記録。夏の畑でスイカを収穫!家族と育てた一玉が実った喜びを、写真と共にお届けします。家庭菜園でスイカを収穫!畑しごとの楽しさと家族の笑顔が詰まった、夏の一日を振り返ります。沖縄の離島でスイカを育てて収穫!子どもとの思い出を記録した、たくみの農業ブログ。
島の暮らし

🌊【家族で潮干狩り】多良間島の自然を満喫!最後には虹まで🌈

夏休みは家族で多良間島へ!潮干狩りで自然とふれあい、子どもたちと特別な思い出を作りました。絶景の海、カニや貝探し、最後には虹まで出現!そんな一日の体験をまとめました。
家族の事

🍉スイカバーと夕焼けと、5人兄弟の夏。

多良間島で5人の子どもたちとスイカバーを片手に夕方のお散歩。セミを捕まえ、夕焼け空を眺めた、何気ないけど忘れたくない夏の日の記録です。
家族の事

🌺【多良間島で5人育てて思う】不便だけど豊か。離島で子どもと生きる日々

沖縄の離島・多良間島で5人の子どもを育てる父親が語る、自然豊かな島での子育てのリアル。自然の中で自由に育つ子どもたち。沖縄・多良間島での子育てと、そこで感じた“心の豊かさ”を綴ります。離島ならではの課題や喜びを、牛と畑に囲まれた暮らしの中で見つけた実体験として紹介。
島の暮らし

命を育てる毎日と、海で癒される時間

沖縄・多良間島で兼業農家を営むたくみ農園の一日。子供たちが牛舎の掃除を手伝い、午後は家族で海へ。自然と共に生きる島暮らしの魅力を紹介します。
島の暮らし

🐄農家の1日 ~たくみ農園のくらし~

こんにちは、たくみです!今回は、多良間島での僕の1日の流れをご紹介します。🌅【朝】5:30 起床・牛の見回りとエサやり目覚めると、まずは牛舎へ向かいます。子牛たちの様子を見て、親牛にエサを与えるのが朝一番の仕事です。牛の健康状態をしっかりチ...